旅の相棒" トラベラーズノート"が良い味になってきた。2018.04.04 02:47個人旅行の経験を重ねると、ガイドブックには載っていない場所、自分だけの特別な場所を見つけたくなる。そして、せっかく時間を割いて自分で全ての手配をするのだから、ムダなお金は一銭も払いたくないっ。と思うのはけちんぼだからでしょうか。。。そのムダの定義は人それぞれ。例えばわたしなら「食...
スーツケースにパッキングしてみた。2017.06.12 03:44泣いても笑っても数日後にはパリ。そろそろ本腰入れてパッキングをしなければ。。。とはいえ、私のパッキングのルールは一つだけ。行くときは片面に収まる荷物しか持っていかない。それだけ。このとき、ふた面に荷物を入れてしまうと、万が一空港で開けられた時に荷物がなだれ落ちてしまうので、片面に...
美しき機上の人になるために。機内に持ち込むもの。2017.06.05 02:12アルバイトの学生をお客さんの前で叱りつけるベテランパートのおばちゃんが苦手なリョーコです、ボンジュール。さて。今日は機内に持ち込むアイテムについて書きます。お肌の曲がり角をとっくに曲がり切り、なんなら一周回ってるくらいの私。砂漠のように乾燥している機内では、保湿ケアが欠かせません...
旅のワードローブ 6月のパリ編2017.06.02 15:446月のパリってどんな気候なのかしらぁ〜。と、トリコロル・パリのパリのお天気と服装カレンダーをチェック。このサイト、本当に便利!パリのいろんな情報も載っているので、旅先でも役立ちそう!同じ6月でも、東京とパリでは体感温度がまるで違うらしい。カラッとしていて、朝夕はそれなりに涼しいみ...
トラベラーズノートで旅のしおりをつくる。パリ編2017.06.02 08:41ああああ!なんとか終わりましたよ、5月。取材の合間にスタバに駆け込んで原稿を書き、原稿書きの合間に夫と遊んだり娘をからかったり(家事しろ。。。)、何はともあれピークは過ぎた!その間にテニスの全仏POは始まるわ、みんなのうたで40年ぶりに宮本浩次が歌うわで、ここ数日の私はとにかく落...
パリ・ミュージアムパスを買ってみた。2017.05.28 05:40全仏オープン(テニス)がはじまりますね(行きたかった行きたかった行きたかった)。私が渡仏する頃はすでに終わっている全仏オープン。フェデラーとナダルが現役のうちにもう一度ライブで観戦することを心の支えに、今日も元気に入稿祭りです。ああ、だって月末ですもの(涙)。そんな入稿祭り真っ只...
パリ 一週間のプランを立ててみた(かなりざっくり)2017.05.03 05:46気がついたらもう5月。。。ご無沙汰しております、リョーコです。私ごとではありますが家族にちょっと心配事があり、パリ行きも一時は中止にしようか迷ったのですが、夫と娘からの「行っておいで」の言葉に甘えることに。幸い、心配事も不幸中の幸いといいますか、家族に笑顔が戻って一安心。さて。パ...
モン・サン・ミッシェルは遠し(いろんな意味で)。2017.03.10 06:01もしも、あなたの周辺に尋常にないほど髪がみだれていて、目はうつろ、パソコンを親の敵のように睨んで必死にキーを操作している人がいたら。きっとそれは年度末進行真っ最中のライターです。こんにちは。今日も頭にはターバン、手首は腱鞘炎一歩手前のリョーコです。上記にあげた人をみかけたら、どう...
エールフランスで行くパリ。2017.02.17 14:19入稿前の修羅場中、夜中に届いたうれしいお知らせ。パリのアパルトマンのオーナーさんから「予約可能です」という、メールが!! 年甲斐もなく「ッシャーーーーー!!!」とガッツポーズを決めた、リョーコです、こんばんは。こんなにテンション上がったのって、娘の合格発表以来です。いや。それ以上...
パリへ。2017.02.10 02:05さてさて。忙しさもちょっこり落ち着いてきましたので、旅の準備もぼちぼちと。予定していた6月のバルセロナ旅行は諸事情で9月のシルバーウィーク前後に行くことになりました。なぜなら、6月は、パリに行くから。あ、仕事も少し絡めてです。どうせ行くならテニスの全仏OPを観戦したいのだけれど、...